cafegale(LeafCage備忘録)

LeafCage備忘録(はてなダイアリー)と統一しました。

PayPayカード(旧Yahooカード)の自動引き落とし口座が勝手にPayPay銀行に変更されて激おこ

PayPay銀行に7月15日に口座開設をした。 そして先月8月末まではPayPayカードの自動引き落とし口座は楽天銀行だった。 9月末の口座引き落とし日に、PayPay銀行から「口座振替ができませんでした」とのメールが来ていた。8月までは確かに楽天銀行から引き落と…

宅急便コンパクトは規定サイズを超えると勝手に宅急便に変更されることがある

フリマアプリで売れた商品を発送するとき、送料を節約するために宅急便コンパクトで送ることがある。 コンパクト専用ボックスの他に、A4封筒型の薄型ボックスというのもあって、実は無理させたら薄型ボックスの方が分厚いものも入れられる分サイズに融通が効…

AirTag vs MAMORIO:「手元から離れたときに通知」は本当に使えるのか?

自転車のカギをよくつけっぱで忘れるのでスマートタグを購入したが、本当に置き忘れアラートとして使えるのか試してみた。 ちなみに私は現時点ではスマートタグは、Apple AirTag、MAMORIO、Tile の3択と思っている。これらが将来的に生き残る可能性が高いだ…

三井住友カードを騙るフィッシング詐欺メールが来て途中まで偽物だと気付かず入力してしまったレポートする

こんなメールが届いた。 身に覚えのない利用額を見せられる いつも三井住友カードをご利用頂きありがとうございます。 お客様のカードご利用内容をお知らせいたします。 ご利用カード:ANA VISAカード ◇利用日:2021/01/31 0:10:43 ◇利用取引:買物 ◇…

さよならMEGASync。OneDriveに移行することにする。

Dropboxから移行したMEGASyncの同期の挙動がずっと懸念を感じさせるもので、かねてからフラストレーションが溜まっていたが、いよいよ脱却を図ることにした。 ずっと困っていた様は以下の記事を見てもらえればわかると思う。 Dropboxの移行先としてのMEGAsyn…

度重なるMEGASyncの不具合に我慢できずOneDriveに移行しようかと思ったけど

OneDrive重い。 MEGASyncですら結構重い(177MB)のに、264MBもある。 メモリを積んでいない貧弱PCではまず動かせない。失ってみて改めてDropBoxって優秀だったんだなって気づかされる。

単体テストに関するスタンス

外部仕様(ブラックボックス的なの)のテストはなるべく最初に書くが、内部仕様(実装・ホワイトボックス的なの)のテストは実装仕様が安定するまでは、特に重要な部分に絞って*1、仕様が安定した時点で(先に作成した)中身が空のテストケースを埋めていく…

MEGAsyncが逆同期をしてくるのでBox にクラウドストレージを移行しようかとしたけど辞めた理由

以前のMEGAsync の評価の記事→Dropboxの移行先としてのMEGAsyncの評価 - cafegale(LeafCage備忘録)削除したファイルを勝手に復活させる逆同期をMEGAsync がやらかしてきて、古いファイルが復活したせいでコンパイルが通っていたのが通らなくなったという事件…

TVからのTSファイルをffmpegでmp4エンコードする現在の設定

ことわっておくが私もこのffmpegのオプションの詳細についてよく把握できていないものが多い。それほど複雑ってことだ。 理屈がわからないまま値を変更していって試行錯誤で決まったものも多く、 readonly SVGA="800:600" ffmpeg -y -dual_mono_mode main -i…

Windows用のlibfdk_aacが使えるffmpegを手に入れるまでの長い道のり

以前からAACエンコーディングするならFDK-AACという情報は得ていた。 ffmpegのオーディオコーデックの指定:tech.ckme.co.jp ただ、ライセンスの問題から、FDK-AACを組み込んだffmpegは配布されておらず、使いたければ、自分でビルドするしかないらしく、か…

Dropboxの移行先としてのMEGAsyncの評価

mega.nz フリーアカウントの容量は50GB。3ヵ月ログインなしでアカウント削除*1(実際は8ヵ月くらいまでは待ってくれるらしい。消される一週間前にログインしないと消しますよメールは来る)。 ダメなところ iPhone上のアプリからはファイル編集ができない。…

windows使ってるとHOMEの場所が分散したりパスの問題で悩まされる(愚痴

実に疲れる。 windowsのパスの解釈がおかしかったり、環境変数HOMEを無視するソフトの存在が。*1環境変数HOMEを設定していようと、ある特定のソフトは関係なくwindowsのユーザプロファイルディレクトリ(C:\Users\{ユーザー名}\)の方を見に行くし、 MSYS2の…

windowsでMSYS2とWSLとネイティブインストールの使い分け

windows上での開発環境について、かつてはmsys2とそれに付随しているmingwですべてを賄おうとしていたが、msys2/mingwでnodejsがサポート外になったことと、ネイティブでしかサポートしていないアプリや開発環境が増えたこと、そもそもネイティブのPATHにmsy…

windows更新したらNAS(LANDISK-HDL2-A)にアクセスできなくなった。

ネットワークのコンピューター一覧にNASのフォルダが表示されなりアクセスできなくなった。以下のサイトを参考にSMB 1.0/CIFS共有のサポートを有効にすることで解決した。 itojisan.xyz 注意: ただし、SMB 1.0/CIFS共有のサポート機能は、脆弱性が見つかりWi…

「本当に頭いい人はわかりやすい説明ができるはずだ」という言葉が大嫌いだ

「本当に頭いい人はわかりやすい説明ができるはずだ」という言葉はバカが「わしらにわからんような話をする奴はバカだ。わかるように話せ」という傲慢なニュアンスで使うから好きでないが、そもそも論理的にも正しくないように思う。実際には頭いいけれど説…

ワイモバイルからもらえるキャリアメールだけを受信する設定をしてた

ワイモバイル(Yahooモバイル、Yモバイル、Y!mobile)と契約して一つ大きな誤算があったのは、キャリアメール*1が使い物にならなかったことだ。 キャリアメールアドレスは@yahoo.ne.jpなのだが、Yahooのアカウントと連携すると、本来あるYahooメール(@yahoo.c…

scoopの導入

環境変数 `SCOOP` と `SCOOP_GLOBAL` を設定する(インストール先をd:\scoopにする場合) > setx SCOOP d:\scoop\%USERNAME% > setx SCOOP_GLOBAL d:\scoop\global /m [scoopのインストール先を変更する - Qiita ](https://qiita.com/eamat/items/c91be7a9eb71…

WSL Ubuntu初期設定

WSL と Ubuntu 20.04 LTS、Windows Terminal*1インストール済み ※WSL1とUbuntu 20.04の組み合わせは2020年6月現在問題が出る((今はまだ)WSL1にUbuntu 20.04を入れるな - Qiita)。 WSL2にするか、WSL1とUbuntu 18.04 LTS を採用してMicrosoftが問題に対応す…

xubuntuの初期設定

swapの設定 $ sudo fallocate -l 2G /var/swapfile2 $ sudo chmod 600 /var/swapfile2 $ sudo mkswap /var/swapfile2 $ sudo swapon /var/swapfile2 $ swapon -s terminalrc 青がやけに見にくいので、カラーを#0039aa;から#4499ffに変更。 ColorSelection行…

Promiseはthenされてから実行されるのではなく作成された時点で実行される

そしてresolveされた結果を保持しておいて、thenで実際にハンドラが渡されたらそのハンドラに結果を渡して呼び出す。 thenされたときに初めて実行されるとか、thenがなければ実行されないと誤解してた。

note.muを登録するときには初めの、興味のあるジャンルを選択してフォローする機能を使わないようにしないように

興味のあるジャンルを選択すると、もっと少なくて気軽にタイムラインを眺められる分量のユーザーが登録されるんだろうなー、そこからフォローを絞り込んだらいいやーとか深く考えずにいたら、150を超えるユーザーを初期で登録されて、しかも削除するのにマイ…

なんでinnerWidth outerWidthじゃなくて clientWidth offsetWidth なの?

ブラウザ js の、DOM要素のサイズを取得するプロパティ/メソッドの話。 q-az.net js標準であるECMAScriptでは、jQuery なら .innerWidth であらわされるものが .clientWidth に、.outerWidth であらわされるものが .offsetWidth になるんですと。 多少わか…

はてなダイアリーが終わってしまうのか

しょうがないから、はてダの記事をこっちにインポートしてブログを統一した。別のブログを作成してそっちにインポートすることも考えたけれど、domainを考えるのが面倒だったし、今現在こっちのブログとはてダとの使い分けがあいまいになってきているし*1。 …

MacからRemote Desktop でWindowsにつなぐと一部のキーが使えなくて超不便

PrtSc や バックスラッシュ2つが動かない。 バックスラッシュは正確には標準ではない文字コードが出力される。このMacから送られるおかしなキーコードが厄介で、AutoHotkeyでキースワップでとらえることができない*1。 何とか解決策を探したけれどどうにもで…

短い変数名を付けるときは3文字以上(できれば3文字)にすべきだし、頭字語にしない。頭字語からほんの少しずらす。

例えば、CheckManager を収める変数名を付けるなら `cm` でなく、例えば `cmg` にする。 頭字語は文脈からほんの少し離れるだけでぱっと見で意味が解らない。 「`cm`・・何の略だったっけな・・」と一瞬考えてしまう。それが目に見えない心理的なロスになる…

Mac mini を中古で買ったので環境を整える途中経過

感じるのは、環境一つ整えるにしてもMacは大抵有料ソフトしかなく、しかも問題にならんだろうと高をくくっていたところが(Appleがおかしな制限をしてたりするせいで微妙にかゆいところに手が届かず)問題になったりして、やっぱMacって私のような自分の妙な…

ffmpegエンコード設定メモ

tsファイルをffmpegでx264 mp4でエンコードする設定を検案した際のメモ。 エンコードの適切な設定値を求めようとするとどうしても大量のドキュメントを読まなくてはいけないし、実際にいくつかの設定でファイルを生成して出来栄えを比較することも必要になっ…

どのナッツをメインに食べるべきか、脂肪酸に注目して検討してみる

(追記)読むのがダルい人のために結論:(良い)マカダミアナッツ>ヘーゼルナッツ>カシューナッツ>アーモンド>>ピスタチオ>>>その他(悪い)=== ララバー(エナジーバー)の材料に、また普段の間食に、どのナッツをメインにするかを検討した。 ナッツは…

iHerb 3つのダークチョコレート食べ比べ

iHerbのおすすめチョコレートご紹介! 2018年3月版 ここで紹介されていたチョコレートのうち、私はダークチョコレートが好きなので安いやつを3つ選んで食べ比べてみました。 どれも300円前後で買えるのでお手軽です。 結果は 1. Chocolove, アーモンド & シ…

特殊記号の使われ方

主に特殊な接頭辞を付けたファイルを作りたいときに利用できる文字の確認用。 記号 説明 ! " # (vimだと直接開けなかった) $ シェル変数接頭 % dos環境変数、URLエスケープ & HTML実体参照 * ワイルドカード + - / ディレクトリ、dosオプションフラグ (0-9) …