cafegale(LeafCage備忘録)

LeafCage備忘録(はてなダイアリー)と統一しました。

今の電子マネーの姿は間違っている

携帯電子マネーが淘汰されつつあるのは間違っている

おサイフケータイが登場したとき私は歓喜した。 これぞ正しい発展の仕方だと思った。 カードはどんどん電子マネーに置き換えられるべきだと思った。

iPhoneが上陸した後も私がiPhoneを眼中に入れなかったのは電子マネーに対応していなかったからだ。

今や日本の電子マネーは世界標準に敗北し、ケータイからは除去されつつある。 そして電子マネーは別にICカードを持つという原始的な方式に戻りつつある。

私は悲しい。 そして怒りを覚える。

ICカードの問題はかさばること。どうしても厚みが出る。 そして、複数持つとお互い干渉し合って読み込みエラーが起きることだ。 自動車免許証とか、図書館カードとか、普段ICカードとして使うことがほとんどないものがICカード化されたことで一緒に財布に入れておくことが出来なくなった。 これは明らかに間違っている。 こういった普段ほとんどICカードとして使うことがないものは、せめてICカードの機能をオフにできるようにするべきだ。

そしてサービス提供者は何でもかんでもICカードにするのではなく、磁気カードやバーコードで済ませられるものならそちらを採用するべきだ。 磁気カードやバーコードなら干渉は起こらないからだ。*1

(そして多分カードリーダーもそっちの方がコストが安い)

利便を考えると、消費者はICカードを一つだけ持ち歩くのがあるべき姿だ。 各サービスは全て一枚のICカードに集約されるべきなのだ。

私は今は財布に入れるICカードを電車の定期券とナナコ(セブンイレブンのやつ)に絞っている。 このように持つカードを制限されるのはおかしい。間違ってる。

*1:何でもかんでもEdy付けりゃいいと考えるなよ楽天さん