cafegale(LeafCage備忘録)

LeafCage備忘録(はてなダイアリー)と統一しました。

Vim勉強会#11に行ってきました。

2012/11/11(日曜日)に@ujihisaさん主催、Vim勉強会#11がありました。

発表順はうろ覚えです。

  • neocomplcache(@ujihisa)
  • jedi.vim(@kozo2)
  • VimShell(@ujihisa)
  • altercmd(俺)
  • tcvime.vim(@kozo2)
    • まさかkozo2さんがT-Code使いだったとは。
  • neosnippet(@ujihisa)
    • 今回一番盛り上がったであろう発表。snippetを知らない人がまだ多かったのが意外でした。私も最近使い始めたんですけどね。
  • マクロ漁船(匿名)
    • わざわざ東京から参戦してくださった。あのマクロ漁船のスライドがパワーアップして再登場。
    • 俺「Brainfuckって何ですか?」解答→Brainfuck - Wikipedia


私の発表はtyru/vim-altercmdについてでした。


ぶっちゃけ、一番最後に出した、Shougoさんウェア一括アップデートコマンド

AlterCommand nbus
  \ Unite neobundle/install:unite.vim:vimshell:vimfiler:vimproc:neobundle:neocomplcache:neosnippet

を紹介したかったがためのプレゼンでした。
(当初はShougoさんウェアを使うための設定と銘打っていましたが、時間がなかったのと、altercmdの方をメインにした方が分かりやすそうだったので変更しました。)


紹介するなら、ちゃんと実装を調べておくべきだったと反省。


訳あって自分のパソコンが使えなかったので(壊れていたからですが)、父のパソコンを借りさせてもらいましたが、管理者権限が取れず、VimもSDカードの中でしたが、それでも動かせる(ポータブルな)Vimはやはり偉大です。(pathogenだと完全にポータブルにならずエラーが出ましたが、NeoBundleLocalでポータブルな環境を構築できました*1。)

※仕込んでいたネタが尽く不発に終わったのは秘密です。

*1:具体的には環境変数HOMEをVim側から変更した時にpathogenはダメだったけどneobundleは追随してくれました