cafegale(LeafCage備忘録)

LeafCage備忘録(はてなダイアリー)と統一しました。

ffmpegエンコード設定メモ

tsファイルをffmpegでx264 mp4でエンコードする設定を検案した際のメモ。
エンコードの適切な設定値を求めようとするとどうしても大量のドキュメントを読まなくてはいけないし、実際にいくつかの設定でファイルを生成して出来栄えを比較することも必要になってくる。つまり楽はできないってことだ。
Handbrakeからffmpegに乗り換えたわけはffmpegの方が汎用性がありそうだったから。

CRF>CQP>VBR

CBRやVBRやABRは基本的な知識だ(CBR(固定)とVBR(可変)とABR(平均)の違い【ビットレート】)が、ほかにCQP、CRFという方式があって訳わからなかったので調べた。

どうやらCQPもCRFもVBRの一種らしい。生成されるファイルのサイズを考慮するとCRFが最も優れている?

PSP向けにエンコードを始めた頃から、同じ容量で圧倒的に高画質になる2パスエンコードを盲目的に信仰し、高画質を狙うときは常に使っていましたが、実際は品質基準VBR(可変ビットレート)の方が画質が上回る場合があることにびっくり。

地デジのエンコード設定を試行錯誤。 - WebLog
  • FFmpeg, H.264 エンコーディングガイド
    • 手早く済ませたいときにはCRFを、出力サイズが決まっている場合は2-Pass ABR を勧めている(画質はCRFの方がいい)。
    • プリセット(-preset)は slow slower velyslow を使うことが推奨されている(デフォルト medium)

解説ページ