cafegale(LeafCage備忘録)

LeafCage備忘録(はてなダイアリー)と統一しました。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

'iskeyword'とは何なのか

vim

Vimには'iskeyword'というオプションがあり、バインドw b eなどでのカーソルの動きや* ^]でのジャンプの際の単語の認識に利用されている。 個人的にはw b eでのカーソル移動と* ^]でのキーワードジャンプは全く用途が違うので別のオプションに分けておいてほ…

zkで折り畳みを移動する時、折り畳み尻ではなく折り畳み頭にジャンプする関数

vim

Vimのバインドzj zkで次の折り畳み、前の折り畳みにジャンプすることができるが、zjはまだ良いとして、zkは折り畳みの末尾にジャンプする。 これではもし移動先の折り畳みが折り畳まれていた場合、一体どこにジャンプしたのか分からない。 尻ではなく頭にジ…

arpeggio.vimの設定例

vim

kana/vim-arpeggio · GitHub は同時押しをサポートするプラグイン。 設定するには arpeggio#map()関数を使うか、Arpeggiomap コマンドを使う。 ただし、Arpeggiomapコマンドをvimrc内で使うためには、その前に以下の関数を呼ばなければいけない。 call arpeg…

vimrc読書会 23 24

第23回 daisuzu さん textobject使いの印象が強かった。 textobj-parameterとは何なのか。今度試してみたい。 http://lingr.com/room/vim/archives/2012/12/08#message-13177133 第24回 magicdrive さん まだ私が利用していないプラグインを多く見つけた。 …

veek.vimという、変数などの値記録プラグインを作った

vim

Advent Calendar の時期なのにもかかわらず、平常エントリですよこんばんは。こんなん作った。 LeafCage/veek.vim · GitHub簡単に言うとデバッグの時に使う、変数とかechomsgみたいなもの。 以前、専用関数で記録するタイプの同じようなプラグインを作って大…

フォーマット規約一例(リーダブルコードより)

リーダブルコードより フォーマット規約一例 GoogleのC++フォーマット規約 クラス名 CamelCase ローカル変数 lower_separated 定数 kConstantName(CONSTANT_NAMEでなく) クラスのメンバ変数 offset_(最後にアンダースコア) 『JavaScript; The Good Parts』 …

:global をもっと使おう! :Re Vimらしい操作性について

vim

極論を言うとVimに対話性はほとんどないと思われます。Vimは「最初からやりたいことが明確である場合」には強力な道具が揃っています冒頭のKoRoNさんも「:global使って全体に繰り返し操作(.)すればだいたい事足りそう」と言っているように最終的なアウトプッ…

operator-replaceとビジュアルモードpの使い分け

vim

kana/vim-operator-replace はオペレータ選択した範囲をレジスタ文字列に置き換えるプラグイン。 一つ単語を別の単語に置き換える時に重宝するが、置き換えられる時に代わりに削除された文字列はレジスタには残らないという特徴がある。一方、ビジュアルモー…

Gitの..(ダブルドット)は「から」という意味ではなかった

git

参考 Git ユーザマニュアル (バージョン 1.5.3 以降用) A.. とある場合、Aからたどり着くことが出来ないという意味 v2.5..とある場合、v2.5以降が表示されるが、これは「v2.5からでは辿れない」→「v2.5より先のコミット」という解釈 その証拠に、v2.5以前の…