cafegale(LeafCage備忘録)

LeafCage備忘録(はてなダイアリー)と統一しました。

vim

unite-outline_indentを作った

vim

LeafCage/accessories_in_Vim - GitHub*1vimというエディターのunite.vimというプラグインの拡張です。 ファイルの中で字下げが行われた行をAとするならAより一つ前の非空行を候補に追加していきます。 01:aaaaaaaa 02:aaaaaaaa 03: bbbbbbbbbb 04: 05: bbbb…

vim レジスタ "と@

"{0-9a-z".=*} レジスタの内容を文字列とみる @{0-9a-z".=*} レジスタの内容をコマンドとみる

vimのレジスタが使いづらい。何とかならないか。

vimのレジスタがややこしい。何でこんなことになってんのが意味不明。vimのレジスタはおおよそ以下のような仕様になっている(曖昧な理解)。vimのレジスタの種類(:h registers) "" 直前に削除されたりヤンクされたもの("_に収められたものは除く) "0 一番…

vimで現在行をオートインデントする

インサートモード時 と押す。つまり改行を消して、改行を入れ直すことでオートインデントによりインデントされる。 ノーマルモード時 ==

unite.vimでで開いたメニューから脱出するキーは。

答え:q

続・vimのメタキーを何にするか。

vim

前回以下のように書いた。 ;: および特定のファイルタイプで使うコマンド , ;: 自分で定義した普遍的に使うコマンド \ ;: それほど頻度の高くないコマンド しかし、は、使ってみるとメタキーとしては相応しくなかった。 親指を動かすために、左手全体を動か…

vimのメタキーを何にするか。

vim

vimが公式に用意しているメタキーは2種類あって、 と、だが、 これらはデフォルトではどちらも'\'に設定されており、実質的には1つである。 しかし、'\'というキーはものすごく押しづらい。 ユーザーが設定する、頻繁に使うであろうキーとしては不適切である…